JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

坂本龍一の膨大なアーカイブを再編、84ページ総力特集「SWITCH」発売

「SWITCH」7月号表紙
約2年前2023年06月16日 8:05

3月28日に死去した坂本龍一の特集が、6月20日発売の雑誌「SWITCH」7月号に掲載される。

本誌では30年以上にわたり追い続けた坂本の活動のアーカイブを、「音楽」「美術」「映画」「環境」の4つのテーマで再編集し、84ページにわたり収録。「音楽」のページでは坂本自らによる自作の解説、細野晴臣と高橋幸宏が語る「坂本龍一の10曲」、アルヴァ・ノトや大貫妙子との対談、アメリカ・ニューヨークのプライベートスタジオ取材の様子などが掲載される。

また「美術」のページでは坂本が現代美術に触れた原点とも言える1984年のニューヨークにさかのぼり、現代美術家ナム・ジュン・パイクや音楽家ジョン・ケージとの邂逅を坂本自身が振り返った記事を再掲。「映画」のページでは同誌の2010年2月号「闘う、大島渚」特集より、坂本が「戦場のメリークリスマス」の思い出とともに独自の“大島渚論”を述べたインタビューなどがまとめられる。「環境」のページでは坂本が中心となり2007年に立ち上げた森林保全団体「more trees」の活動に迫る特集や、坂本が2011年7月に東日本大震災の被災地である岩手・陸前高田市を視察した際のドキュメンタリー記事などが収められている。

関連記事

PUNPEE, BIM「Iced Out」配信ジャケット

PUNPEEとBIMのコラボEP配信、Elle Teresaとのコラボ曲やGEISHA GIRLSのカバーも収録

3日
左から本間昭光、木村カエラ、川上つよし、ゴンドウトモヒコ。©テレビ朝日

高橋幸宏特集「EIGHT-JAM」このあとすぐ、細野晴臣からのメッセージにスタジオが涙

4日
「細野ゼミ」キービジュアル

B面は「HOSONO HOUSE」の名残り、南こうせつにとって細野晴臣は「風流人」──50年を経た今だから明かせる裏話

14日
「細野ゼミ」キービジュアル

祝50周年!四畳半の部屋で生まれた名盤を安部勇磨&ハマ・オカモトが根掘り葉掘り

16日
「Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey Remix EP」配信ジャケット ©︎THE NIAGARA ENTERPRISES INC.

大滝詠一リミックスEPにCornelius、スチャ、Night Tempo、原口沙輔、Kroi千葉、メガシン

16日
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

18日
細野晴臣「TROPICAL DANDY」Tシャツ

細野晴臣「TROPICAL DANDY」リイシュー記念ポップアップを幡ヶ谷パドラーズコーヒーで開催

23日
U-zhaan「Tabla Dhi, Tabla Dha」通常盤ジャケット

U-zhaanの11年ぶりソロアルバムにCorneliusら参加、坂本龍一「Tibetan Dance」新ミックスも

24日
「雨音を、聴きながら。  雨のアンソロジー」書影

三島由紀夫と長濱ねる、高橋幸宏、いしわたり淳治らの作品が一緒に楽しめるアンソロジー発売

29日
「SWITCH Vol.43 No.7 MUSIC AWARDS JAPAN 2025」表紙を飾るMrs. GREEN APPLE。

Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集

29日