JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

THE LAST ROCKSTARS日米ライブ決定、緊急会見でYOSHIKI激白「この身を滅ぼしてもいい」

THE LAST ROCKSTARS
2年以上前2023年08月04日 8:05

THE LAST ROCKSTARSが本日8月4日に東京都内で緊急記者会見を実施。2ndシングル「PSYCHO LOVE」のリリースと、11月に東京とロサンゼルスでライブを行うことを発表した。

2ndシングル「PSYCHO LOVE」は今年1月に行われたデビューライブでも披露されていた楽曲で、本日4日に配信リリースされた。本日の会見にはYOSHIKI(Dr, Piano / X JAPAN)、HYDE(Vo / L'Arc-en-Ciel、VAMPS)、SUGIZO(G / LUNA SEA、X JAPAN)、MIYAVI(G)がそろって登壇し、新曲とライブに関するトークを繰り広げた。

YOSHIKIが自ら「1stシングルからちょっと時間が空きましたが、念願の『PSYCHO LOVE』が発売になりました。そして日本とロサンゼルスでコンサートが決定しました」と発表したのち、4人は再始動を祝って乾杯。YOSHIKIは本日の「ミュージックステーション」特番への出演を控え「これからテレビとかあるのに、飲んじゃって大丈夫?(笑)」と冗談を飛ばしつつ、リラックスした雰囲気でトークへと入った。

「僕らの結成につながったと言っても過言ではない」とYOSHIKIが語る「PSYCHO LOVE」は、今から2年ほど前にHYDEが書いた楽曲。「YOSHIKIさんに『この曲どうですか』って言ったら気に入ってくれて。新しいバンドでやれたらという話が持ち上がっていたんです」とHYDEが話すと、YOSHIKIも「僕らは(バンド結成の)話をしていてもなかなか前に進まなかったので、HYDEが曲を作ってきたことで一気に前に進み始めた感じです」と振り返った。

楽曲タイトルの「PSYCHO LOVE」の意味をMIYAVIから尋ねられたHYDEは「世界と日本をつなぐ“最高”という言葉。『最高の愛』ですね(笑)」と明かし、「ダジャレだったんかい! (記事の)見出し決定ですよ(笑)」とツッコまれる。また、楽曲のアレンジについて話が及ぶと、SUGIZOは「アレンジが二転三転、四転五転くらいしてますよね。みんなの特性をぶち込んでまた壊して、ということを繰り返して」と振り返り「8月4日にリリースするなら納期のデッドは6月末と言われてたのに、1カ月くらい押して……」と過酷な舞台裏を明かした。

11月のライブは東京・有明アリーナで3公演、アメリカ・ロサンゼルスのYouTube Theaterで1公演が行われる。このライブを控え、改めて今年1月の初ライブを振り返ったMIYAVIは「初日を迎えることができるのかドキドキしていたけど、お客さんの熱気やほかのメンバーから感じるエナジーを楽しみながら、改めて『世界でやれるグループなんだ』と再確認しました」と話す。一方、X JAPANのメンバーとして数々の苦難を乗り越えてきたSUGIZOは「15年ずっとこうですから、基本動じないですね。絶対にうまくいくという確信がありました」と自信を見せ、「4人の化学反応、爆発力が想像以上にすさまじくて。命を懸けてやらなきゃいけない、これからが本当の勝負だと思いました」と振り返った。

次のツアーに向けた思いを尋ねられたYOSHIKIは「バンドをやっている以上、前に進む以外のチョイスはないです。日本の音楽シーンは素晴らしいと思うけどまだまだたくさんの壁があるし、壁を壊さないというチョイスはない。前回以上に壁をぶっ壊します」と意気込む。そして「僕も先頭を切ってぶつかっているけど、みんなの『一緒にやろう』感にすごくジーンときています。この身を滅ぼしてもいい、くらいの気持ちでぶつかっています」と、THE LAST ROCKSTARSにかける思いを熱く語った。

終盤の質疑応答ではライブやレコーディングでのベーシストの参加について質問が寄せられるが、この問いかけで場内に緊張感が走るひと幕も。YOSHIKIは「その質問はあまり重要なことじゃないと思う。ロックバンドはなぜドラム、ギター、ベース、ボーカルなのか、そういう時代じゃないし。コンサートではMIYAVIがベースラインもできるし、オクターブ下の音も出せるし、あんまり重要なことじゃないです」と回答。SUGIZOも「申し訳ないですが固定観念だと思うし、うちらは逆にそこが強みだと思う。おのずとシンセベースのダンスロックになることが特性になったし、結果的にはオーライだと思う」と真摯な表情でTHE LAST ROCKSTARSのオリジナリティを語った。

会見の最後には報道陣によるフォトセッションが行われた。グラスを手にしたメンバー4人はそれぞれ腕を絡ませながら仲睦まじくシャンパンを飲み、新たな活動への士気を高めていた。

THE LAST ROCKSTARS 2023 日本公演&ロサンゼルス公演

2023年11月21日(火)東京都 有明アリーナ
2023年11月22日(水)東京都 有明アリーナ
2023年11月23日(木・祝)東京都 有明アリーナ
2023年11月29日(水)アメリカ ロサンゼルス YouTube Theatre

関連記事

夜景が美しいGLAYの新しいアーティスト写真。

GLAY、どこかの夜景をバックにした新アー写公開 新作「Dead Or Alive」詳細も

1日
「LUNATIC FEST. 2025」2日目のアンコールセッションの様子。

LUNA SEAは止まらない! 仲間との絆、リスペクト、信じる力で奇跡あふれた「ルナフェス」2日目

4日
「LUNATIC FEST. 2025」初日のアンコールセッションの様子。

LUNA SEA、BRAHMAN、T.M.Revolutionらが豪華コラボ “最狂の宴”「LUNATIC FEST」初日レポート

4日
「To-y扉絵集 COVERS」表紙(帯付き)

吉川晃司、HYDEが上條淳士と対談 イラスト集「To-y扉絵集 COVERS」に収録

8日
今月のイラスト:i-dle「どうしよっかな」

&TEAM “K-POP運動会”で今年も好成績

11日
「LUNATIC X'MAS 2025 -OUR JOURNEY CONTINUES-」告知ビジュアル

LUNA SEA「LUNATIC X'MAS」有明アリーナで開催、「ルナフェス」初日ラストに真矢が発表

11日
「LUNATIC FEST. 2025」ロゴ

LUNA SEA主催「LUNATIC FEST」の模様が8時間にわたりテレビ放送決定

12日
LUNA SEA

LUNA SEAの14年ぶり東京ドーム公演が映像作品化

13日
GLAY

結成35周年イヤー経たGLAYが動き出す!シングル&ドーム映像作品リリースしホールツアー開催

14日
©ナタリー

SixTONES初のベストアルバム発売決定、半年間アリーナツアーも

14日