JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

大貫妙子がゲストに坂本龍一迎えた2020年のコンサートをBlu-ray、CD、アナログで

大貫妙子
1年以上前2023年10月13日 13:05

大貫妙子が2022年1月に発表したボックスセット「大貫妙子シンフォニックコンサート2020」のうち、Blu-ray、CD、アナログが単品販売されることが決定。Blu-rayとCDが12月20日に、2枚組アナログが2024年1月31日にリリースされる。

本作には大貫が2020年12月に東京・昭和女子大学人見記念講堂で開催したシンフォニックコンサートの模様を収録。この公演にはゲストとして坂本龍一が参加し、オーケストラにGrand Philharmonic TOKYO、バンドメンバーにフェビアン・レザ・パネ(Piano)、林立夫(Dr)、小倉博和(G)、鈴木正人(B / LITTLE CREATURES)を迎えて行われた。なおコンサートの指揮は千住明が務め、編曲は千住と網守将平が担当した。

大貫妙子「大貫妙子シンフォニックコンサート2020」収録内容

Blu-ray

01. Overture
02. 幻惑
03. 夏に恋する女たち
04. RAIN
05. 光のカーニバル
06. RENDEZ-VOUS
07. グランプリ
08. 風林火山
09. 宿命
10. 黒のクレール
11. Tango
12. 空へ
13. ベジタブル
14. Shall we dance?
15. ピーターラビットとわたし
16. 色彩都市

CD

01. Overture
02. 幻惑
03. 夏に恋する女たち
04.RAIN
05. 光のカーニバル
06. RENDEZ-VOUS
07. グランプリ
08. 黒のクレール
09. Tango
10. 空へ
11. ベジタブル
12. Shall we dance?
13. ピーターラビットとわたし
14. 色彩都市

LP

DISC 1

SIDE A

01. Overture
02. 幻惑
03. 夏に恋する女たち
04. RAIN

SIDE B

01. 光のカーニバル
02. RENDEZ-VOUS
03. グランプリ

DISC 2

SIDE A

01. 黒のクレール
02. Tango
03. 空へ

SIDE B

01. ベジタブル
02. Shall we dance?
03. ピーターラビットとわたし
04. 色彩都市

関連記事

坂本龍一(Photo by Neo Sora)©2022 Kab Inc.

三回忌迎える坂本龍一の特別番組をNHKで3日連続放送

6日
「Shu-Chew Beats」キービジュアル

網守将平、大沢伸一、パソコン音楽クラブが作った“ガム専用BGM”で集中力アップ

17日
ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸

ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸のコラボ作に細野晴臣、小原礼、矢野顕子、大貫妙子、松たか子ら参加

約1か月
「RECORD STORE DAY 2025」メインビジュアル

「RECORD STORE DAY」限定盤55タイトル発表、アンバサダーはDJ KOCO aka SHIMOKITA

約1か月
立花ハジメ「H」アナログ盤イメージ

立花ハジメの「H」と「Hm」がアナログ&CDで再発売、リマスタリングは砂原良徳が担当

約2か月
上段左から岩井莉子、大沢伸一、Shinnosuke、下段左からPARKGOLF、MONJOE、Lil'Yukichi。

マイベストトラック2024 Vol.3 トラックメイカー編

約2か月
左から青葉市子、大貫妙子。(撮影:野田祐一郎)

青葉市子のルーツをたどる15周年記念ライブ、SPゲスト大貫妙子と笑い合った温かな一夜

約2か月
坂本龍一

戦後80年プロジェクトのテーマ曲に坂本龍一「戦場のメリークリスマス」

約2か月
Yellow Magic Orchestra

YMO初海外公演&ワールドツアーの記録をBOXセットで発売

約2か月
岡村靖幸

岡村靖幸が「RADIO SAKAMOTO Uday」出演決定、坂本龍一レギュラー番組のトリビュートイベント

約2か月