JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

f5ve「Underground」リミックスにTeddyLoid、YAGI EXHIBITION、DJ CHARI&STARKIDS

f5ve「Underground Remixes」配信ジャケット
10か月前2024年09月10日 2:02

ガールズグループf5veの楽曲「Underground」のリミックスを収めた「Underground Remixes」が本日9月10日に配信リリースされた。

f5veはE-girls / Happinessのメンバーとして活動していたKAEDE、SAYAKA、RURI、MIYUUの4人とiScreamに所属するRUIにより結成され、今年5月に新たにデビューした東京発の“異次元ドリームグループ”。レディ・ガガ、ジャスティン・ビーバー、テイラー・スウィフトらのプロデューサーとしてグラミー賞を受賞しているブラッドポップ®がグループのエグゼクティブプロデューサーを務めている。

ブラッドポップ®が手がけた「Underground」は、マニュアルのような人生に不満を感じる日常の中、自分たちの居場所で思う存分輝く様子を描写した楽曲で、印象的な言葉遊びや振付でTikTokを起点に話題沸騰中だ。このたび配信された「Underground Remixes」には、リミキサーとしてTeddyLoid、オカモトレイジ主催のYAGI EXHIBITION、DJ CHARIとSTARKIDSが参加している。

KAEDE コメント

日本を代表する3名のプロデューサーとf5veの楽曲による新しい化学反応で“日本から世界へ”また素敵な楽曲を届けられることが嬉しいです!!
それぞれが全然違う雰囲気と世界観を持つリミックスに仕上がっているので、先日リリースされたDossさんによるリミックスを加えたこのEPで新たに生まれ変わった“Underground”をお楽しみ下さい!!!

TeddyLoid コメント

ロサンゼルスで知り合ったBloodPop®が手掛けた楽曲に、こういった形で関われて光栄に思います。
彼の音楽へのアプローチは非常にユニークで、リミックスのプロセス自体がとても刺激的でした。
原曲の持つエネルギーをそのままに、疾走感を持ちながら地下を駆け巡っていくようなグルーヴで、僕自身のスタイルを取り入れたリミックスに仕上げました。
自分のDJ SETでもプレイできる、クラブのフロアで感じる一体感と高揚感を最大限に引き出せるような内容になっています。
新たなサウンドスケープを感じてもらえれば嬉しいです。
是非お楽しみ下さい。

YAGI EXHIBITION コメント

①KAEDEはひと口大に切り、SAYAKA、RURIは1cm幅の斜め細切りにする。
②MIYUUに油を熱し、①のSAYAKA・RURIを入れて4分ほど焦げないように炒め、RUIにとる。
③同じMIYUUを熱し、①のKAEDEを入れて炒め、火が通ったら、いったん火を止める。②のSAYAKA・RURIを戻し入れて「YAGI EXHIBITION」を加え、再び火にかけ、全体をよく混ぜる。

DJ CHARI コメント

Cz Up!!
STARKIDSを誘ってリミックスを作りました!
自分が出演する現場でも今後DJでかけていくので是非一緒にPARTYしましょう!

STARKIDS コメント

Space Boy “Underground with the bugs and shi fr”
BENXNI “「地下」に居着いた3人のことを歌ってます みんなネズミと一緒に踊りに来い”
espeon “we underground...rare like diamonds”

f5ve「Underground Remixes」収録曲

01. Underground • アンダーグラウンド
02. Underground(TeddyLoid Remix)
03. Underground(YAGI EXHIBITION's MINI 4WD Remix)
04. Underground(DJ CHARI x French Cries Remix)feat. STARKIDS
05. Underground(Doss Remix)

関連記事

Netflixシリーズ「グラスハート」キーアート

野田洋次郎が手がけた楽曲流れる「グラスハート」予告公開!ワンオクTaka、アレキ川上らの参加も

約8時間
「細野ゼミ」キービジュアル

B面は「HOSONO HOUSE」の名残り、南こうせつにとって細野晴臣は「風流人」──50年を経た今だから明かせる裏話

5日
syudou

syudou「バズリズム」でボカロ語る、スタジオライブになにわ男子ら出演

5日
ROAR、4s4ki、カナミル、Drux、pradaaslife、Sg Lily「HAPPY RAVE PARTY 2025」配信ジャケット

たまたま集まったROAR、4s4ki、カナミル、Gigandect、Drux、pradaaslife、Sg Lilyがコラボ

5日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」ビジュアル

「氣志團万博」出演者第1弾はももクロ、RIP SLYME、聖飢魔II、BUCK-TICKら15組

6日
「細野ゼミ」キービジュアル

祝50周年!四畳半の部屋で生まれた名盤を安部勇磨&ハマ・オカモトが根掘り葉掘り

7日
04 Limited Sazabys(撮影:藤井拓)

フォーリミ主催「YON FES」“自慢の友達”とともに大団円!油性ペンで約束された10周年へ

9日
ニセ明「Fake」ジャケット

星野源の“盟友”ニセ明「Fake」でメジャーデビュー

10日
OKAMOTO'S

OKAMOTO'Sが9月から全20公演の全国ツアー開催

16日
ゆず

ゆず、7年ぶりCDシングルに新曲収録 ジャケットは描き下ろし“キャプテンピカチュウ”

19日