JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

BRUTUS最新号の特集は「わたしが知らない坂本龍一」、岡村靖幸が開業前のスタジオを訪問

「BRUTUS」No. 1022 表紙
4か月前2024年12月13日 8:05

坂本龍一を特集した雑誌「BRUTUS」1月1、15日合併号が12月16日に発売される。

今号のテーマは「わたしが知らない坂本龍一。」。坂本の三回忌の節目に、彼と公私ともに親交があった岡村靖幸、真鍋大度、マドンナ、サンダーキャットらが“自分だけが知っている坂本龍一”について語ったインタビューが掲載される。

また、坂本の死後も更新され続けている、彼のクリエイションにまつわるプロジェクトも紹介。坂本自身の蔵書を集めた図書空間「坂本図書」、坂本のピアノ演奏シーンをMRで蘇らせるコンサート「KAGAMI」、坂本の知的財産を共有すべく動き出した「sakamotocommon」などについて紐解く。さらに2025年の開業に向け準備中だという坂本の新たな音楽スタジオを岡村が訪問。坂本が残した音楽機材に触れながら2人の思い出を振り返る。

このほか特別付録として、1970年代から2024年までの坂本のほぼすべての活動を網羅した「坂本龍一大年表」と、ニック・ナイト、アルバート・ワトソン、操上和美、富永よしえら15人の写真家が自ら厳選した坂本の写真集「わたしが撮った坂本龍一」が付属する。

関連記事

「KENJI ENO 55」配信ジャケット

祝生誕55周年!飯野賢治の音楽的集大成「KENJI ENO 55」配信へ、HISASHI参加のNORWAY音源も収録

約16時間
「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

7日
「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO -SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」告知ビジュアル

YMOトリビュートコンサートに岡村靖幸、小山田圭吾、スカパラホーンズ、TOWA TEI、原口沙輔ら

17日
青葉市子の音楽履歴書。

青葉市子の音楽履歴書|“ココロノセカイ”に導かれ、足を踏み入れた音楽の世界

21日
V.A.「CROSSOVER CITY -Asayake-」ジャケット

再評価の機運高まるジャパニーズフュージョン集めたコンピ盤5タイトル同時発売

29日
高橋幸宏

高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」のパッケージ作品発売、YMOやMETAFIVEの貴重な映像や音源収録

約1か月
坂本龍一(Photo by Neo Sora)©2022 Kab Inc.

三回忌迎える坂本龍一の特別番組をNHKで3日連続放送

約1か月
「BRUTUS」1026号表紙

サザンオールスターズ特集「BRUTUS」の表紙&詳細発表、岡村靖幸やももクロ玉井のサザン論も

約2か月
立花ハジメ「H」アナログ盤イメージ

立花ハジメの「H」と「Hm」がアナログ&CDで再発売、リマスタリングは砂原良徳が担当

3か月
上段左から岩井莉子、大沢伸一、Shinnosuke、下段左からPARKGOLF、MONJOE、Lil'Yukichi。

マイベストトラック2024 Vol.3 トラックメイカー編

3か月