JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

aespaの東京ドーム公演がBlu-ray化、特典に「Hot Mess」初公開ビハインド映像

aespa「2024 aespa LIVE TOUR - SYNK : PARALLEL LINE - in TOKYO DOME -SPECIAL EDITION-」ジャケット
6か月前2025年02月09日 22:07

aespaのライブBlu-ray「2024 aespa LIVE TOUR - SYNK : PARALLEL LINE - in TOKYO DOME -SPECIAL EDITION-」が3月26日にリリースされる。

本作にはaespaの2度目の日本アリーナツアー「2024 aespa LIVE TOUR - SYNK : PARALLEL LINE - in JAPAN」のチケット完売を受けて、2024年8月に追加開催された東京・東京ドーム公演の模様を収録。特典映像として、日本デビューシングル「Hot Mess」のアートワークとミュージックビデオの、初公開となるビハインド映像が収録される。またライブで披露された全29曲に合わせた29枚のライブ写真からなるポストカード式ブックレットが付属。Blu-ray購入者には東京ドーム公演で販売されたTシャツの色違いバージョンが当たる抽選応募特典が用意されている。

aespa「2024 aespa LIVE TOUR - SYNK : PARALLEL LINE - in TOKYO DOME -SPECIAL EDITION-」収録内容

01. Drama
02. Black Mamba
03. Salty & Sweet
04. Girls
05. Savage
06. Supernova
07. Mine
08. Sun and Moon
09. Prologue
10. Long Chat(#♥)
11. Dopamine(GISELLE Solo)
12. UP(KARINA Solo)
13. Bored!(NINGNING Solo)
14. Spark(WINTER Solo)
15. Hot Mess
16. Licorice
17. Hold On Tight
18. ZOOM ZOOM
19. Spicy
20. YOLO
21. Live My Life
22. We Go
23. Trick or Trick
24. Set The Tone
25. Next Level
26. Armageddon
27. BAHAMA
28. You
29. Melody

特典映像

・Japan 1st Single "Hot Mess" Artwork & Music Video BEHIND THE SCENES

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

Mrs. GREEN APPLE

ミセスで朝から入場規制!JO1、BE:FIRST、aespaらも熱狂生み出した「サマソニ」2日目

1日
「Venue101 Presents aespa THE LIVE」より、aespa。©︎NHK

aespa特番をNHK総合「Venue101」でオンエア、夏休みの締めくくりに

1日
東方神起(撮影:田中聖太郎写真事務所)

「SMTOWN LIVE」に全16組65名出演、2日間で約9万5000人が熱狂

8日
「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」フォト&トークセッション登壇者。

「SMTOWN」来年1月に福岡で開催決定、東京ドーム公演前に13名が意気込み

13日
「SUMMER SONIC 2025」「SONICMANIA」配信アーティスト第1弾

「サマソニ」WOWOW配信アクト第1弾はFall Out Boy、amazarashi、BE:FIRST、HANA、HYDE、JO1ら41組

14日
aespa「Rich Man」イントロビジュアル

aespaが6thミニアルバムリリース、新たな「Rich Man」を定義

17日
再生数急上昇ソング定点観測

致死量の平成を浴びる「イケナイ太陽」令和版 / 「T氏の話を信じるな」のT氏って誰?

約1か月
今月のイラスト:同日に除隊したBTSのRMとV。

BTSついに完全体に、男女混合グループADPは滑り出し好調

約2か月
「2025年上半期 Top 50 総合チャート」

今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感

約2か月
フジロック&サマソニで観ておきたいアーティスト2025

フジロック&サマソニで観ておきたいアーティスト2025

約2か月