JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「POPEYE」音楽特集に細野晴臣、長濱ねる、コムアイ、cero、Bose、U-zhaanら

約7年前2018年05月08日 8:02

明日5月9日発売の雑誌「POPEYE」6月号にSpotifyと連動した音楽特集「ぼくの好きな音楽。」が掲載される。

本誌では細野晴臣、長濱ねる(欅坂46)、横山剣(クレイジーケンバンド)、コムアイ(水曜日のカンパネラ)、高城晶平(cero)、Bose(スチャダラパー)、RYO-Z(RIP SLYME)、PUNPEE、U-zhaan、Licaxxxら総勢69人の著名人に聞いた“生涯のベスト1な楽曲”“今お気に入りの一曲”を紹介。このほかBoseとせきしろによる妄想トークコーナー「俺たちならこんな紅白にするネ」や、松尾スズキがサウナの後に聴きたい曲、三宅唱がサイレント映画を観ながら聴きたいプレイリストなどさまざまな企画も展開されている。

なお特集に登場した楽曲は一部を除きオリジナルプレイリストとしてまとめられ、SpotifyのPOPEYE公式アカウント(popeyemagzine)で楽しむことができる。

「POPEYE」6月号 目次

・マイクD(ビースティ・ボーイズ)が自宅の音楽部屋を公開!
・ぼくの好きな音楽。
細野晴臣 / トミー・ゲレロ / ウェス・アンダーソン / 佐野元春 / 松尾スズキ / 大久保佳代子(オアシズ) / 横山剣(クレイジーケンバンド) / 東出昌大 / コムアイ(水曜日のカンパネラ) / 高城晶平(cero) / Bose(スチャダラパー) / せきしろ / 大根仁 / モトーラ世理奈 / ポール・トーマス・アンダーソン / 加賀美健 / 長濱ねる(欅坂46) / 西山徹 / カマシ・ワシントン / みうらじゅん / 藤井隆 / くっきー(野性爆弾) / RYO-Z(RIP SLYME) / ユンキー・キム / U-zhaan / PUNPEE / アレックス・オノルド / 宇川直宏 / 三浦直之(ロロ) / 三宅唱 / 小山田米呂 / メイリン / 辛酸なめ子 / Licaxxx

・松尾スズキがサウナの後に聴きたい曲、三宅唱がサイレント映画を観ながら聴きたいプレイリスト
・スチャダラBOSEとせきしろが勝手に妄想、「俺たちならこんな紅白にするネ」
・大根さん、'90年代の日本の名盤、教えてください!
・アルゼンチンの川沿いの音楽からナイジェリアのヒップホップ事情まで「何でも聴いてやろう」
・ジミヘン一択のうどん屋から神楽坂の南米音楽のCDショップまで「街のミュージック・ステーション」

関連記事

©ナタリー

「テレ東音楽祭」タイムテーブル発表 ビーバー、INI、HANA、ゆず、なにわ男子、ASKAら出演時間は

1日
左からMummy-D、PES。

RIP SLYMEのPES×RHYMESTERのMummy-Dが初のコラボ曲配信、対バンライブで初披露

1日
PUNPEE, BIM「Iced Out」配信ジャケット

PUNPEEとBIMのコラボEP配信、Elle Teresaとのコラボ曲やGEISHA GIRLSのカバーも収録

1日
「ビビリ-1 グランプリ 2025」左からMC側ゲストの田村淳、松たか子。MCの蛍原徹。©テレビ朝日

なにわ男子・大西流星がビビリ-1GPに再び参戦「アイドル人生、終わったかもしれない」

2日
左から菅原咲月(乃木坂46)、一ノ瀬美空(乃木坂46)。

乃木坂46菅原咲月&一ノ瀬美空はレトロおもちゃでどう遊ぶ?ノブコブ徳井とのゲーム対決も

2日
「ホウセンカ」メインビジュアル ©此元和津也/ホウセンカ製作委員会

ceroが手がけたOPテーマ流れる映画「ホウセンカ」本予告公開

3日
左から本間昭光、木村カエラ、川上つよし、ゴンドウトモヒコ。©テレビ朝日

高橋幸宏特集「EIGHT-JAM」このあとすぐ、細野晴臣からのメッセージにスタジオが涙

3日
「バズリズム LIVE 2025」ロゴ

「バズリズム LIVE」第1弾発表にRIP SLYME、ユニゾン、sumika、超特急、NiziUら11組

5日
「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル ©日本テレビ

【随時更新】「THE MUSIC DAY 2025」出演者・歌唱曲まとめ タイムテーブルも公開中

6日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

6日