JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ナイツのYMO漫才が「YMO40」サイトで公開、再発第2弾も発表

Yellow Magic Orchestra「パブリック・プレッシャー」ジャケット
6年以上前2018年11月27日 3:02

Yellow Magic Orchestraの結成40周年を記念し、アルバム全10タイトルを再発するプロジェクト「YMO40」。このプロジェクトの一環としてナイツによる“YMO漫才”の動画がオフィシャルサイトおよびYouTubeで公開された。

塙宣之(ナイツ)は細野晴臣を崇拝する熱心なYMOファンとして知られる。2017年にTBSのバラエティ番組「オー!!マイ神様!!」に出演した際、細野本人から「インソムニア」をアレンジしたオリジナルの出囃子が贈られた。このたび公開された“YMO漫才”は「YMO40」のために書き下ろされた新ネタで、塙のYMO愛が感じられる作品となっている。

さらに「YMO40」第2弾として、2019年2月27日に「パブリック・プレッシャー」と「増殖」の2作品がアナログ盤2種、SACDハイブリッド、ハイレゾ配信の各形態で再販されることも決定。両作のアナログ盤は45回転の2枚組“Collector's Vinyl Edition”とオリジナルLP盤復刻仕様の“Standard Vinyl Edition”の2形態が用意され、“Collector's Vinyl Edition”には約1万字の書き下ろしライナーノーツや関係者インタビューを掲載したブックレットとトラックシートのレプリカが付属する。またオリジナル発売当時に段ボールを使用した特殊パッケージで話題となった「増殖」は再販でも同仕様が忠実に再現され、“Collector's Vinyl Edition”にはアメリカ編集盤「マルティプライズ」のジャケットと帯のレプリカも同梱される。

なお「YMO40」特設サイトでは「開封の儀」と題された、再販第1弾3作品のアナログ盤“Collector's Vinyl Edition”の全容を紹介する動画とWebCMも公開されている。

関連記事

細野晴臣(左)と原田郁子(右)。

細野晴臣が「細野さんと晴臣くん」を体験、母校で青春時代を回顧

約8時間
星野源

星野源の最新アルバム&ツアー密着特番OA 細野晴臣、ルイス・コール、YOASOBIらが魅力語る

4日
高橋幸宏

高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」の発売記念し4都市でパネル展、復刻Tシャツ販売も

5日
「別冊ele-king 渡辺信一郎のめくるめく世界」書影(帯あり)

渡辺信一郎が憧れの細野晴臣に会う、「別冊ele-king 渡辺信一郎のめくるめく世界」

6日
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」オープニングショー「RYDEEN REBOOT」より。

Perfume、砂原良徳、ちゃんみな、Number_i、山口一郎、10-FEET、YUKI、岡村靖幸…豪華17組登場「MAJ」オープニング映像YouTubeで公開

12日
Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサートの放送&配信決定!松武秀樹、岡村靖幸、小山田圭吾、山口一郎ら出演

14日
「細野ゼミ」ビジュアル

ハマ・オカモトが細野さんに聞きたい、あの曲この曲(後編)

約1か月
「細野ゼミ」ビジュアル

細野さんに聞きたい、あの曲この曲(ハマ・オカモト 前編)

約1か月
「細野さんと晴臣くん」キービジュアル

細野晴臣の企画展開催、“晴臣くん”と“細野さん”が語り合う

約1か月
坂本龍一 Photo by tajima kazunali ©2005 Kab Inc.

坂本龍一のピアノ作品「/04」「/05」初アナログ化

約1か月