JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

MUTE BEATの7inchアナログが2枚同時発売

MUTE BEAT「ORGAN'S MELODY / AFTER THE RAIN」ジャケット
5年以上前2019年09月04日 9:03

MUTE BEATの7inchアナログ「ORGAN'S MELODY / AFTER THE RAIN」、「SOMETHING SPECIAL feat. Gladstone Anderson / THREAD MILL OF LIFE feat. Lee "Scratch" Perry」が10月2日に同時発売される。

「ORGAN'S MELODY / AFTER THE RAIN」には1987年にリリースされた12inchシングル「ORGAN'S MELODY」より2曲を収録。A面には、こだま和文(Tp)の作曲による「ORGAN'S MELODY」、B面には2016年に惜しまれつつ他界した朝本浩文(Key)が作曲を手がけた「AFTER THE RAIN」が収められる。ジャケットのトランペットの絵はこだまによるもの。

一方の「SOMETHING SPECIAL feat. Gladstone Anderson / THREAD MILL OF LIFE feat. Lee "Scratch" Perry」には伝説的なレゲエアーティストとの共演音源を収録。A面にはジャマイカの鍵盤奏者グラッドストーン“グラディ”アンダーソンとMUTE BEATが1987年に東京・青山スパイラルホールで共演した際のライブ音源「SOMETHING SPECIAL」、B面には、キング・タビー、リー“スクラッチ”ペリー、DUB MASTER Xが参加したリミックス集「MUTE BEAT DUB WISE」より、リー“スクラッチ”ペリーがMUTE BEATのナンバー「BEAT AWAY」にトースティングを乗せた「THREAD MILL OF LIFE」が収められる。

関連記事

「Fishmans『Uchu Nippon Tokyo』」の様子。(撮影:西槇太一)

フィッシュマンズは進化を止めない、東京から世界に発信した最新型サウンド

6日
曽我部恵一「バグダッドカフェで待ち合わせ」配信ジャケット

曽我部恵一がDub Master X、haikarahakutiとタッグを組んだ新曲を2曲同時配信

12日
ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸

ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸のコラボ作に細野晴臣、小原礼、矢野顕子、大貫妙子、松たか子ら参加

16日
「『Fishmans|宇宙 日本 世田谷 物語』1987-2025」ビジュアル

DOMMUNEでフィッシュマンズ特集番組配信、初代ギタリスト小嶋謙介&川辺ヒロシのDJも

26日
フィッシュマンズ

フィッシュマンズ単独公演にハナレグミ、こだま和文ら4組追加 新アルバムの全収録内容も明らかに

約2か月
左から岡田拓郎(G)、柴田聡子(Vo, G)、まきやまはる菜(B)、浜公氣(Dr)。

柴田聡子がゲスト迎えるイベント「ありがとう」開催、記念すべき初回ゲストはパソコン音楽クラブ

2か月
猪野秀史

猪野秀史が語る愛機フェンダーローズ

3か月
左から時計回りにKinKi Kids、高畑充希、森崎ウィン。

KinKi Kids司会の「堂本兄弟」今年も放送決定!高畑充希&森崎ウィンが番組初登場

3か月
市井由理「JOYHOLIC」ジャケット

市井由理、シングルに続いてアルバム「JOYHOLIC」初アナログ化 CDも再発

7か月
小玉和文「集団左遷オリジナルサウンドトラック~小玉和文の映画音楽~」アナログ盤のジャケットと盤面。

小玉和文が劇伴手がけた映画「集団左遷」サントラのUHQCD&アナログ盤発売、アナログ化は今回が初

7か月