JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

cero高城晶平ソロプロジェクト、1stアルバム「Triptych」をアナログ化

Shohei Takagi Parallela Botanica「Triptych」アナログ盤ジャケット
5年近く前2020年11月20日 11:05

ceroの高城晶平(Vo, Flute, G)によるソロプロジェクト・Shohei Takagi Parallela Botanicaの1stアルバム「Triptych」が、12月23日にアナログ盤としてリリースされる。

「Triptych」は、Shohei Takagi Parallela Botanicaが4月にCDリリースした初めての音源作品。共同プロデューサーにSauce81を迎えて制作されたアルバムには、“三連祭壇画”を意味するタイトルの通り、3曲3部構成の全9曲が収められている。今作のレコーディングには光永渉、秋田ゴールドマン(SOIL&"PIMP"SESSIONS)、伴瀬朝彦、ハラナツコ、中山うり、角銅真実、高田漣、武嶋聡、松井泉、田島華乃が参加している。なおアナログ盤のアートワークは、CD版と同様に撮影を廣田達也、デザインを上山悠二がそれぞれ担当した。

またアナログ盤の発売を記念したライブイベントが、2021年1月15日に大阪・Shangri-La、17日に東京・WWW Xで開催される。各公演にはゲストアクトして角銅が出演する。

Shohei Takagi Parallela Botanica「Triptych」収録曲

SIDE A

01. トワイライト・シーン
02. リデンプション・ソング
03. トリプティック#1
04. キリエ
05. オー・ウェル

SIDE B

01. トリプティック#2
02. ミッドナイト・ランデヴー
03. モーニング・プレイヤー
04. トリプティック#3

Shohei Takagi Parallela Botanica “Triptych” Release Party

2021年1月15日(金)大阪府 Shangri-La
2021年1月17日(日)東京都 WWW X
<出演者>
Shohei Takagi Parallela Botanica
ゲストアクト:角銅真実

関連記事

映画「ホウセンカ」ロングPVより。©︎此元和津也 / ホウセンカ製作委員会

ceroと角銅真実による「Stand By Me」が流れる、アニメ映画「ホウセンカ」ロングPV公開

4日
「EACH STORY ~THE CAMP~2025」告知ビジュアル

長野「EACH STORY」タイテ公開 角銅真実×石若駿、maya ongaku、岡田拓郎、ジア・マーガレットら出演

4日
左から松永良平、木下麦、橋本翼、荒内佑、高城晶平。(撮影:寺沢美遊 )

ceroと木下麦監督が映画「ホウセンカ」に込めたこだわりとは? 盛大な花火シーン彩るOPテーマの制作秘話語る

11日
映画「ホウセンカ」より。©此元和津也/ホウセンカ製作委員会

ceroの音楽が美しい花火とシンクロ、アニメ映画「ホウセンカ」冒頭7分の本編映像公開

11日
「WWW 15th Anniversary」フライヤー

ダブダブ15周年でD.A.N. × Elijah Fox、pp69 × 長谷川白紙、折坂悠太 × チョコパなど実現

12日
細野晴臣「Haruomi Hosono - I’m back from London!」の様子。

ロンドン帰りの細野晴臣、東京キネマ倶楽部で届けた現在進行形のサウンド

19日
「MIDNIGH EAST presents カクバリズムの夏祭り番外編『ホウセンカ ミッドナイト プレビュー』」来場者プレゼントポスター

cero劇伴担当の映画「ホウセンカ」オールナイト試写イベントのタイムテーブル公開

19日
ジオラマシーン「2 for summer」配信ジャケット

cero橋本翼によるソロユニット・ジオラマシーン、シングル「2 for summer」本日リリース

22日
映画「ホウセンカ」の完成披露舞台挨拶の様子。

ピエール瀧が「ホウセンカ」舞台挨拶に登壇、小林薫とのアフレコを回顧し「この人、ジブリやってる!」

26日
「LIVE AZUMA 2025」キービジュアル

福島「LIVE AZUMA」chelmicoに代わりSIRUPが出演決定、タイムテーブルも公開

約1か月