JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

筒美京平トリビュート盤の全参加者&歌唱曲解禁、北村匠海が「また逢う日まで」LiSAが「人魚」歌う

筒美京平
4年以上前2021年02月03日 21:03

作曲家・筒美京平のトリビュートアルバム「筒美京平SONG BOOK」に北村匠海(DISH//)、一青窈、miwa、アイナ・ジ・エンド(BiSH)が参加することが発表された。

「筒美京平SONG BOOK」は筒美の誕生80年を記念して、筒美本人と準備が進められていたトリビュート企画。しかし、筒美が2020年10月に誤嚥性肺炎によってこの世を去ったことを受け、最後の本人公認トリビュートアルバムとして制作が進行している。

すでにLiSA、生田絵梨花(乃木坂46)、片岡健太(sumika)、JUJU、西川貴教、前田亘輝(TUBE)、Little Glee Monsterから芹奈とかれん、俳優の橋本愛が作品に参加することが発表されているが、このたび北村ら4名の参加が新たにアナウンスされた。また、全12組のアーティストが歌う楽曲も発表され、LiSAはNOKKO「人魚」を、生田は斉藤由貴「卒業」を、北村は尾崎紀世彦「また逢う日まで」、アイナは「ブルーライト・ヨコハマ」を歌うことが明らかに。北村が歌う「また逢う日まで」について、アルバムの総合プロデューサーである武部聡志は「原曲とはまた違った、“青春”や“若さ”が出て、新たな『また逢う日まで』になれば」とコメント。レコーディングを終えた北村は「1番届いてほしいのは同世代のみんな」と語った。

「筒美京平SONG BOOK」は3月24日にリリースされる。なお本作のプロデューサーとして、武部、亀田誠治、本間昭光、松尾潔、小西康陽と共に西寺郷太も作品制作に参加することが新たに発表された。

V.A.「筒美京平SONG BOOK」収録曲(カッコ内はオリジナルアーティスト)

・LiSA「人魚」(NOKKO)
[プロデューサー:武部聡志]

・JUJU「ドラマティック・レイン」(稲垣潤一)
[プロデューサー:武部聡志]

・西川貴教「君だけに」(少年隊)
[プロデューサー:武部聡志]

・生田絵梨花(乃木坂46)「卒業」(斉藤由貴)
[プロデューサー:武部聡志、亀田誠治]

・前田亘輝(TUBE)「さらば恋人」(堺正章)
[プロデューサー:武部聡志 ]

・芹奈・かれん from Little Glee Monster「魅せられて(エーゲ海のテーマ)」(ジュディ・オング)
[プロデューサー:松尾潔]

・片岡健太(sumika)「東京ららばい」(中原理恵)
[プロデューサー:亀田誠治]

・橋本愛「木綿のハンカチーフ」(太田裕美)
[プロデューサー:武部聡志、本間昭光]

・北村匠海(DISH//)「また逢う日まで」(尾崎紀世彦)
[プロデューサー:武部聡志]

・一青窈「シンデレラ・ハネムーン」(岩崎宏美)
[プロデューサー:小西康陽]

・miwa「サザエさん」(宇野ゆう子)
[プロデューサー:本間昭光]

・アイナ・ジ・エンド(BiSH)「ブルーライト・ヨコハマ」(いしだあゆみ)
[プロデューサー:西寺郷太]

関連記事

NONA REEVES「SIDECAR」ジャケット

NONA REEVESの初期アルバムがアナログ化、発売30周年を記念して

約3時間
久保史緒里(乃木坂46)とサンドウィッチマン。

久保史緒里がサンドウィッチマンと同郷トーク、「乃木坂46のANN」では最後の共演に

約12時間
「カップスター ほたて塩 登場篇」より。

乃木坂46遠藤さくら、賀喜遥香、井上和が「カップスター ほたて塩味」を味わい尽くす

約20時間
「J-WAVE THE KINGS PLACE LIVE 2025 WINTER」告知画像

DISH//とマカロニえんぴつ「キンプレ」イベントで初対バン

1日
乃木坂46・5期生「NO MUSIC, NO IDOL?」コラボポスター

乃木坂46・5期生がタワレコ「NO MUSIC, NO IDOL?」登場、ロゴを書き下ろしたのは

1日
「古舘伊知郎×友近presents 昭和100年スーパーソングブックショウ~昭和のベストヒット・グラフィティー~」キービジュアル

元・光GENJIの赤坂晃と大沢樹生が共演、TOKYO MX30周年記念イベントで

2日
堂島孝平

堂島孝平が2月にワンマン開催!藤井隆、大石昌良、眉村ちあきと30周年イヤー締めくくる 

4日
田村真佑(乃木坂46)©田口囁一・一迅社/「ふたりエスケープ」製作委員会

乃木坂46田村真佑も「ふたりエスケープ」に出演していた

5日
「Endless SHOCK 2024」“ライブ音響上映”の告知ビジュアル.

堂本光一主演「Endless SHOCK」“ライブ音響上映”でよみがえる、timelesz佐藤勝利&寺西拓人も出演

5日
「POP-UP STORE in SHIBUYA109」ロゴ

坂道3グループの“新参者”たちの魅力を身近に感じられるポップアップストアがオープン

5日