JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

鈴木茂、小原礼、林立夫、松任谷正隆からなるバンド・SKYEが満を持してデビューアルバム発売

SKYE
約4年前2021年09月10日 9:05

鈴木茂(G)、小原礼(B)、林立夫(Dr)、松任谷正隆(Key)からなるバンド・SKYEのデビューアルバム「SKYE」が10月27日にリリースされる。

SKYEは、はっぴいえんど、サディスティック・ミカ・バンドがまだ存在しない日本のロック黎明期に鈴木、小原、林によって結成されたバンド。ここに日本のポップスシーンを牽引し続けてきた松任谷正隆が加入し、“大型新人”として今回のデビューアルバムをリリースすることとなった。

アルバムに収録されるのは、はっぴいえんどの未発表曲「ちぎれ雲」の“SKYEバージョン”をはじめとした全12曲。楽曲のアレンジおよびプロデュースはSKYEが行い、コーラスで松任谷由実、矢野顕子、尾崎亜美、ブレッド&バター、吉田美奈子、小坂忠が参加した。アルバムの仕様はCDとアナログLPの2形態で、LPは重量盤2枚組となる。リリースに先駆け、アルバムの中から「ISOLATION」「Dear M」の配信が9月15日にスタートする。

また9月20日(月・祝)に放送されるNHK総合のマンスリー音楽プログラム「NHK MUSIC SPECIAL」にSKYE、松任谷由実、尾崎が出演する。番組ではそれぞれの交流や創作について語られるほか、松任谷由実が「卒業写真」、尾崎が「マイ・ピュア・レディ」をSKYEのメンバーによる演奏に乗せて歌唱。さらにSKYEの新曲も松任谷由実と尾崎のコーラスとともに披露される。

SKYE「SKYE」収録曲

01. Less Is More[作詞:林立夫、小原礼 / 作曲:小原礼]
02. OTHELLO[作詞:松任谷正隆 / 作曲:松任谷正隆、林立夫]
03. ISOLATION[作詞:林立夫 / 作曲:小原礼、松任谷正隆]
04. Dear M[作詞:林立夫 / 作曲:松任谷正隆]
05. Daydream[作詞:林立夫 / 作曲:松任谷正隆]
06. ちぎれ雲[作詞:松本隆 / 作曲:鈴木茂]
07. マイミステイク[作詞:小原礼 / 作曲:小原礼]
08. 川辺にて[作詞:松任谷正隆 / 作曲:松任谷正隆]
09. Reach Out To The Sky[作詞:小原礼 / 作曲:小原礼]
10. ROCK'N PINO BOOGIE[作曲:鈴木茂]
11. Always[作詞:小原礼 / 作曲:小原礼]
12. BLUE ANGELS[作詞:松任谷正隆 / 作曲:松任谷正隆]

NHK総合「NHK MUSIC SPECIAL『伝説的ミュージシャンたちの50年~ユーミン・尾崎亜美 そしてSKYEヘ~』」

2021年9月20日(月・祝)18:05~18:45
<出演者>
SKYE / 松任谷由実 / 尾崎亜美
語り:坂本美雨

関連記事

「日曜日の初耳学」より松任谷由実。©MBS

松任谷由実の伝説に林修が直撃、「春よ、来い」はラテン調になるはずだった?名曲秘話を語る

3日
松任谷由実

松任谷由実のニューアルバムを語る特番OA、11月のニッポン放送はユーミンステーション

7日
坂本美雨(撮影:前康輔)

坂本美雨が平和への祈りを込めた新曲「If I must die」リリース、プロデュースは原摩利彦

7日
奥田民生

奥田民生の新作は「あまりもの」MTR&Yやスカパラのメンバーも参加

8日
「EIGHT-JAM」11月2日放送回より。©テレビ朝日

松任谷由実「EIGHT-JAM」登場、AI駆使した“最高傑作”アルバムを総力特集 岡村靖幸ら3名もスタジオへ

10日
「NHK MUSIC SPECIAL 松任谷由実~AIとの共生~」より、松任谷由実。(写真提供:NHK)

松任谷由実が生成AI技術を駆使、新アルバム制作背景にNHKが密着

14日
德永英明「COVERS」通常盤 / アナログ盤ジャケット

德永英明が11年ぶりにカバーアルバム発売、男性アーティストの名曲もセレクト

15日
「The Inspiration of Yuming presented by POLA」ビジュアル

松任谷由実「Wormhole / Yumi AraI」特番 レスリー・キーが各界のユーミンファンと対談

15日
小坂忠「ほうろう」ジャケット

小坂忠「ほうろう」が重量盤アナログで再発、細野晴臣との共同プロデュース作

16日
KOIZUMIX PRODUCTION「Bambinater」ジャケット

小泉今日子によるプロジェクトKOIZUMIX PRODUCTION、入手困難な2作品がアナログ化

21日