JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

鈴木茂、小原礼、林立夫、松任谷正隆からなるバンド・SKYEが満を持してデビューアルバム発売

SKYE
3年以上前2021年09月10日 9:05

鈴木茂(G)、小原礼(B)、林立夫(Dr)、松任谷正隆(Key)からなるバンド・SKYEのデビューアルバム「SKYE」が10月27日にリリースされる。

SKYEは、はっぴいえんど、サディスティック・ミカ・バンドがまだ存在しない日本のロック黎明期に鈴木、小原、林によって結成されたバンド。ここに日本のポップスシーンを牽引し続けてきた松任谷正隆が加入し、“大型新人”として今回のデビューアルバムをリリースすることとなった。

アルバムに収録されるのは、はっぴいえんどの未発表曲「ちぎれ雲」の“SKYEバージョン”をはじめとした全12曲。楽曲のアレンジおよびプロデュースはSKYEが行い、コーラスで松任谷由実、矢野顕子、尾崎亜美、ブレッド&バター、吉田美奈子、小坂忠が参加した。アルバムの仕様はCDとアナログLPの2形態で、LPは重量盤2枚組となる。リリースに先駆け、アルバムの中から「ISOLATION」「Dear M」の配信が9月15日にスタートする。

また9月20日(月・祝)に放送されるNHK総合のマンスリー音楽プログラム「NHK MUSIC SPECIAL」にSKYE、松任谷由実、尾崎が出演する。番組ではそれぞれの交流や創作について語られるほか、松任谷由実が「卒業写真」、尾崎が「マイ・ピュア・レディ」をSKYEのメンバーによる演奏に乗せて歌唱。さらにSKYEの新曲も松任谷由実と尾崎のコーラスとともに披露される。

SKYE「SKYE」収録曲

01. Less Is More[作詞:林立夫、小原礼 / 作曲:小原礼]
02. OTHELLO[作詞:松任谷正隆 / 作曲:松任谷正隆、林立夫]
03. ISOLATION[作詞:林立夫 / 作曲:小原礼、松任谷正隆]
04. Dear M[作詞:林立夫 / 作曲:松任谷正隆]
05. Daydream[作詞:林立夫 / 作曲:松任谷正隆]
06. ちぎれ雲[作詞:松本隆 / 作曲:鈴木茂]
07. マイミステイク[作詞:小原礼 / 作曲:小原礼]
08. 川辺にて[作詞:松任谷正隆 / 作曲:松任谷正隆]
09. Reach Out To The Sky[作詞:小原礼 / 作曲:小原礼]
10. ROCK'N PINO BOOGIE[作曲:鈴木茂]
11. Always[作詞:小原礼 / 作曲:小原礼]
12. BLUE ANGELS[作詞:松任谷正隆 / 作曲:松任谷正隆]

NHK総合「NHK MUSIC SPECIAL『伝説的ミュージシャンたちの50年~ユーミン・尾崎亜美 そしてSKYEヘ~』」

2021年9月20日(月・祝)18:05~18:45
<出演者>
SKYE / 松任谷由実 / 尾崎亜美
語り:坂本美雨

関連記事

「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO -SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」告知ビジュアル

YMOトリビュートコンサートに岡村靖幸、小山田圭吾、スカパラホーンズ、TOWA TEI、原口沙輔ら

6日
V.A.「CROSSOVER CITY -Asayake-」ジャケット

再評価の機運高まるジャパニーズフュージョン集めたコンピ盤5タイトル同時発売

19日
高橋幸宏

高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」のパッケージ作品発売、YMOやMETAFIVEの貴重な映像や音源収録

20日
鈴木茂「BAND WAGON-50th Anniversary-2025」ジャケット

鈴木茂の1stアルバム「BAND WAGON」50周年記念リマスター盤リリース

21日
安部勇磨の音楽履歴書。

安部勇磨の音楽履歴書|細野晴臣の音楽に出会った青年は考え続けた

約1か月
「第39回日本ゴールドディスク大賞」ロゴ

Mrs. GREEN APPLEが2024年最も活躍!「日本ゴールドディスク大賞」受賞作品&アーティスト発表

約1か月
「Love with the orchestra」の様子。

井ノ原快彦とBEYOOOOONDS、柴田聡子、坂本美雨、ももクロあーりんが共演したコンサート配信

約1か月
ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸

ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸のコラボ作に細野晴臣、小原礼、矢野顕子、大貫妙子、松たか子ら参加

約2か月
「Love with the orchestra」ビジュアル

井ノ原快彦キュレーションコンサートにBEYOOOOONDS、あーりん、柴田聡子、坂本美雨

約2か月
染谷大陽(Lamp)の音楽履歴書。

染谷大陽(Lamp)の音楽履歴書|国境を越えるエバーグリーンな音楽の礎

2か月