JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

高橋幸宏のリイシューシリーズ第2段で「WHAT, ME WORRY?」「薔薇色の明日」本日発売

高橋幸宏(c)Masayoshi Sukita
約3年前2022年03月09日 6:03

高橋幸宏の1980年代前半のソロワークに光を当てるリイシューシリーズ「ユキヒロ×幸宏 EARLY 80s」。その第2弾としてアルバム「WHAT, ME WORRY?」「薔薇色の明日」が本日3月9日にCDとLPで同時リリースされた。

「WHAT, ME WORRY?」は、高橋が細野晴臣と立ち上げたYENレーベルから初めてリリースされた4thソロアルバム。細野、坂本龍一、大村憲司、佐藤博らの日本勢に加え、ビル・ネルソン(ex. Be-Bop Deluxe)、ザイン・グリフ、トニー・マンスフィールド(New Musik)といった海外ゲストを迎えて制作された。CD盤には、ボーナストラックとして高橋のソロアルバム「ボク、大丈夫?」から「二人の陰に」「使いすてハート」「白銀は招くよ」の3曲を収録。また1982年リリースのオリジナル盤はジャケットの文字が赤と青の2種類だったが、今回の再発ではCD盤が赤、アナログ盤が青となる。

一方の「薔薇色の明日」は、1983年にリリースされた5thソロアルバム。ビル・ネルソン、ピエール・バルーといった海外ゲストが参加しているが、全曲日本録音、約半数の曲が日本語歌唱で、高橋のボーカリストとしての存在感を強く打ち出した1枚となった。CD盤には、ボーナストラックとして「ARE YOU RECEIVING ME? (Single Version)」「AND I BELIEVE IN YOU」「ANOTHER DOOR」の3曲を収録。商品の詳細はソニーミュージックの特設サイトにて確認を。

YouTubeでは、「WHAT, ME WORRY?」のライナーノーツ用に行われた砂原良徳と立花ハジメによる対談の模様を一部公開中。

高橋幸宏「WHAT, ME WORRY?」収録曲

CD

01. ホワット、ミー・ウォーリー? / WHAT, ME WORRY?
02. きっとうまくいく / IT'S GONNA WORK OUT
03. サヨナラ / SAYONARA
04. ディス・ストレンジ・オブセッション / THIS STRANGE OBSESSION
05. 回想 / FLASHBACK
06. 本当の君 / THE REAL YOU
07. 使いすてハート / DISPOSABLE LOVE
08. マイ・ハイランド・ホーム・イン・タイランド / MY HIGHLAND HOME IN THAILAND
09. すぐそこにある / ALL YOU'VE GOT TO DO
10. すべて 素晴らしすぎる/IT'S ALL TOO MUCH
<ボーナストラック>
11. 二人の陰に / FUTARI NO KAGE NI
12. 使いすてハート(日本語バージョン) / DISPOSABLE LOVE(Japanese Version)
13. 白銀は招くよ / ICH BIN DER GLUCKLICHSTE MENSCH AUF DER WELT

アナログ盤

SIDE A

01. ホワット、ミー・ウォーリー? / WHAT, ME WORRY?
02. きっとうまくいく / IT'S GONNA WORK OUT
03. サヨナラ / SAYONARA
04. ディス・ストレンジ・オブセッション / THIS STRANGE OBSESSION
05. 回想 / FLASHBACK

SIDE B

01. 本当の君 / THE REAL YOU
02. 使いすてハート / DISPOSABLE LOVE
03. マイ・ハイランド・ホーム・イン・タイランド / MY HIGHLAND HOME IN THAILAND
04. すぐそこにある / ALL YOU'VE GOT TO DO
05. すべて 素晴らしすぎる/IT'S ALL TOO MUCH

高橋幸宏「薔薇色の明日」収録曲

CD

01. RIPPLE
02. MY BRIGHT TOMORROW
03. 蜉蝣 / KAGEROU
04. 6月の天使 / ROKUGATSU NO TENSHI
05. 前兆 / MAEBURE
06. 偶然 / COINCIDENCE
07. THIS ISLAND EARTH
08. ARE YOU RECEIVING ME? (Remix)
09. GOOD TIME
10. THE APRIL FOOLS
<ボーナストラック>
11. ARE YOU RECEIVING ME? (Single Version)
12. AND I BELIEVE IN YOU
13. ANOTHER DOOR

アナログ盤

SIDE A

01. RIPPLE
02. MY BRIGHT TOMORROW
03. 蜉蝣 / KAGEROU
04. 6月の天使 / ROKUGATSU NO TENSHI
05. 前兆 / MAEBURE

SIDE B

01. 偶然 / COINCIDENCE
02. THIS ISLAND EARTH
03. ARE YOU RECEIVING ME? (Remix)
04. GOOD TIME
05. THE APRIL FOOLS

関連記事

V.A.「CROSSOVER CITY -Asayake-」ジャケット

再評価の機運高まるジャパニーズフュージョン集めたコンピ盤5タイトル同時発売

約6時間
高橋幸宏

高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」のパッケージ作品発売、YMOやMETAFIVEの貴重な映像や音源収録

1日
Yellow Magic Orchestra「YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY」ジャケット

YMOボックスセットのジャケット公開、ブックレット収録内容も明らかに

7日
坂本龍一(Photo by Neo Sora)©2022 Kab Inc.

三回忌迎える坂本龍一の特別番組をNHKで3日連続放送

9日
雑誌「サウンド&レコーディング・マガジン」2019年11月号の表紙。

SOFT BALLET「BODY TO BODY」のyukihiro、上田剛士、砂原良徳リミックスがサブスク解禁

12日
安部勇磨の音楽履歴書。

安部勇磨の音楽履歴書|細野晴臣の音楽に出会った青年は考え続けた

13日
砂原良徳

砂原良徳がオウム真理教の特集番組に音楽書き下ろし、豊川悦司が語りを担当

14日
TESTPATTERN「APRES-MIDI」の展開図

細野晴臣プロデュース、“早過ぎたラウンジテクノユニット”TESTPATTERN唯一のアルバム再発

約1か月
ムーンライダーズ

ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発

約1か月
ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸

ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸のコラボ作に細野晴臣、小原礼、矢野顕子、大貫妙子、松たか子ら参加

約1か月