JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

YMOの1980年開催ワールドツアー東京&ロサンゼルス公演の映像一挙OA、東京公演の放送は43年ぶり

Yellow Magic Orchestra
2年以上前2023年02月15日 1:03

Yellow Magic Orchestraが1980年に行ったワールドツアー「YELLOW MAGIC ORCHESTRA WORLD TOUR '80」のうちアメリカ・ロサンゼルス公演と東京公演の映像が、3月3日21:30よりフジテレビTWO ドラマ・アニメで放送される。

イギリス・オックスフォード公演を皮切りに、ロンドン、ハンブルク、パリ、ローマなど世界8カ国19公演の世界ツアーを行ったYMO。ツアーにはサポートメンバーとして、大村憲司(Vo, G)、矢野顕子(Vo, Key)、松武秀樹(Manipulator)が参加した。

ロサンゼルス公演の模様を収録した「イエロー・マジック・オーケストラ・ワールド・ツアー・'80・ イン・アメリカ」は当時、チャップリン記念スタジオから中継で放送されたもの。一方の東京公演「イエロー・マジック・オーケストラ・イン・武道館」の映像がオンエアされるのは、1980年以来およそ43年ぶりとなる。

フジテレビTWO ドラマ・アニメ「イエロー・マジック・オーケストラ・ワールド・ツアー・'80・ イン・アメリカ」 / 「イエロー・マジック・オーケストラ・イン・武道館」

2023年3月3日(金)21:30~

演奏楽曲

イエロー・マジック・オーケストラ・ワールド・ツアー・'80・ イン・アメリカ

・RIOT IN LAGOS
・SOLID STATE SURVIVOR
・RYDEEN
・BEHIND THE MASK
・MAPS
・NICE AGE
・TONG POO
・LA FEMME CHINOISE
・CITIZENS OF SCIENCE
・ALL YOU NEED IS LOVE
・TECHNOPOLIS
・KANG TONE BOY
・FIRECRACKER
・COSMIC SURFIN

イエロー・マジック・オーケストラ・イン・武道館

・RIOT IN LAGOS
・THE END OF ASIA
・BEHIND THE MASK
・NICE AGE
・RYDEEN
・MAPS
・LA FEMME CHINOISE
・CITIZENS OF SCIENCE
・SOLID STATE SURVIVOR
・RADIO JUNK
・KANG TONE BOY
・FIRECRACKER
・COSMIC SURFIN
・1000KNIVES

関連記事

矢野顕子「生きものたちへ」配信ジャケット

矢野顕子が「ねほりんぱほりん」に書き下ろした新テーマソング配信、松たか子がコーラスで参加

3日
東京スカパラダイスオーケストラ HORN SECTION「Cosmic Surfin'」より。

YMOトリビュート公演よりスカパラ、岡村靖幸、坂本美雨、原口沙輔らパフォーマンス映像を公開

21日
左から蓮沼執太、小山田圭吾。

小山田圭吾と蓮沼執太が“長電話”「RADIO SAKAMOTO」extension版第4弾OA

22日
山口美央子

山口美央子、約3年ぶりアルバムをソニーから発売 限定盤には本人セレクトの提供曲集も付属

29日
細野晴臣「Haruomi Hosono - I’m back from London!」の様子。

ロンドン帰りの細野晴臣、東京キネマ倶楽部で届けた現在進行形のサウンド

29日
「HEAR HERE -GATHERING 2」ビジュアル

蓮沼執太キュレーションイベント今週末開催 小山田圭吾、オオルタイチ、灰野敬二、空間現代ら出演

約1か月
SKETCH SHOW

高橋幸宏と細野晴臣のユニットSKETCH SHOW、坂本龍一参加の貴重ライブ映像を一夜限り公開

約1か月
細野晴臣

細野晴臣、SPEEDSTAR RECORDSから発表したアルバム7作品が初の重量盤アナログで再発

約1か月
映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」ビジュアル © "Ryuichi Sakamoto: Diaries" Film Partners

坂本龍一の日記でたどるドキュメンタリー映画完成、貴重な瞬間が詰まった予告編公開

約1か月
牛尾憲輔

今夜「プロフェッショナル」で牛尾憲輔を特集、師匠の石野卓球も登場

約2か月