JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「relax」発コンピ第6弾に中島美嘉、堀込泰行、小泉今日子の和製ラヴァーズ

7年以上前2018年03月14日 11:03

日本人アーティストによるラヴァーズロック / レゲエを集めたコンピレーションアルバム「RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS」の第6弾「RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS VOLUME 6 ~WE LOVE JAPANESE LOVERS MORE THAN EVER COLLLECTIONS~」が、本日3月14日にリリースされた。

「RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS」は雑誌「relax」発の洋楽コンピレーションシリーズ「RELAXIN’ WITH LOVERS」のスピンオフとして誕生したもの。およそ4年ぶりの続編となる本作には、中島美嘉によるORIGINAL LOVE「接吻」カバーのダブエディット、曽我部恵一と井の頭レンジャーズによるフリッパーズ・ギターのカバー「GROOVE TUBE」、堀込泰行が「YASUYUKI HORIGOME & THE NEW SHOES」名義でセルフカバーしたキリンジ時代のバラード「エイリアンズ」、ECDがMUTE BEATの楽曲をサンプリングして制作した「ECDのAFTER THE RAIN」、坂本龍一&カクトウギ・セッションによる1979年の楽曲「サマー・ナーヴス」、藤原ヒロシと川辺ヒロシ(TOKYO No.1 SOUL SET)によるユニット・HIROSHI II HIROSHIが小泉今日子とコラボレーションでゆらゆら帝国をカバーした「空洞です」など16曲が収められる。

V.A.「RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS VOLUME 6 ~WE LOVE JAPANESE LOVERS MORE THAN EVER COLLLECTIONS~」収録曲 / アーティスト

01. 接吻(Dennis Bovell meets Captain Vinyl Lovers Dub Edit)/ 中島美嘉(オリジナル:ORIGINAL LOVE)
02. GROOVE TUBE / 曽我部恵一と井の頭レンジャーズ(オリジナル:フリッパーズ・ギター)
03. ついておいで / DUBSENSEMANIA(オリジナル:山下達郎)
04. エイリアンズ (DUB Ver.) / YASUYUKI HORIGOME & THE NEW SHOES(オリジナル:キリンジ )
05. ECDのAFTER THE RAIN / ECD
06. LET'S WAIT AWHILE / JUJU(オリジナル:ジャネット・ジャクソン)
07. DACASCOS / SLY MONGOOSE
08. 君は完璧さ / 見岳章(オリジナル:Culture Club)
09. ザンジバル・ナイト / マリーン
10. Rock The Casbah(Smith & Mighty Steppers Mix)/ Tica(オリジナル:The Clash)
11. BACK TOGETHER AGAIN(West Indies Dream MIX)/ CHEMISTRY
12. サマー・ナーヴス / 坂本龍一&カクトウギ・セッション
13. マツリ / バレーボウイズ
14. 鏡の中の俺 / 内海利勝&ザ・シマロンズ
15. L-O-V-E / 東京スカパラダイスオーケストラ(オリジナル:ナット・キング・コール)
16. 空洞です (molmol dub mix CD Ver.) / HIROSHI II HIROSHI feat. 小泉今日子(オリジナル:ゆらゆら帝国)

関連記事

クラムボン

クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」「LOVER ALBUM 2」が初アナログ化

約11時間
ちわきまゆみ

ソロデビュー40周年!ちわきまゆみEMI在籍時の音源がサブスク解禁、「恋のブギ・ウギ・トレイン」の幻のリミックスも

1日
坂本龍一とSTUTS。

STUTSが坂本龍一の広告音楽をサンプリングして「虎ノ門広告祭」アンセム制作

1日
坂本慎太郎

坂本慎太郎の約3年ぶり新曲は「おじいさんへ」、LIQUIDROOMで今年最後のワンマン開催

1日
「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

2日
JUJU(撮影:キセキミチコ[KISEKI inck])

JUJUホールツアーが“ジュジュの日”に閉幕、コンセプチュアルに魅せた「The Water」の世界

2日
山下達郎

山下達郎「クリスマス・イブ」2025年ver.はCDと7inchで発売、CD盤にはボーナストラック多数収録

4日
「SKAramble Japan」フライヤー

SNAIL RAMPが10年ぶりライブ、HEY-SMITHとスカパラの共同企画に出演

5日
「ギター・マガジン」2025年11月号表紙

田渕ひさ子が押入れで「透明少女」演奏、ぼっち・ざ・ろっく後藤ひとりのように宅録できるか検証

6日
Cornelius

「川島明 そもそもの話」100回記念ゲストに小山田圭吾が登場、フリッパーズ・ギター秘話に迫る

9日