JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

山下達郎に8時間インタビューで迫る「BRUTUS」細野晴臣らの証言も掲載、449曲の全仕事リスト付き

「BRUTUS 山下達郎の音楽履歴書 TATSURO'S MUSIC BOOK」表紙
3年近く前2022年06月15日 8:03

雑誌「BRUTUS」の山下達郎の特集号が本日6月15日に発売された。

本誌では「山下達郎の音楽履歴書 TATSURO'S MUSIC BOOK」と題し、6月22日に約11年ぶりのアルバム「SOFTLY」を発表する山下に合計8時間を超えるインタビューを実施。大滝詠一、細野晴臣、大貫妙子、矢野顕子、吉田美奈子、松任谷由実、鈴木雅之、太田裕美、EPO、近藤真彦、KinKi Kidsなどさまざまなアーティストに携わった彼の作家としてのキャリアに迫る。インタビュアーは随一の山下達郎マニアで知られるクリス松村が担当した。また細野、大貫、矢野、鈴木、林哲司が山下との仕事についてのエピソードやその音楽に対する思いを語っている。

さらに本誌では「SOFTLY」に収録されている全15曲を、15人のミュージシャンが1曲ずつ読み解く企画も。山下の音楽に影響を受けた田島貴男(Original Love)、tofubeats、尾崎世界観(クリープハイプ)、Rei、角舘健悟(Yogee New Waves)、関口スグヤ、寺尾紗穂、鳥居真道(トリプルファイヤー)、横山剣(クレイジーケンバンド)、岸田繁(くるり)、澤部渡(スカート)、曽我部恵一、冨田ラボ、一十三十一、ヒャダインが楽曲を詳細にレビューしている。特別付録は山下が作曲、編曲、コーラス、プロデュースを手がけた楽曲計449曲の「全仕事リスト」。これは山下自身が制作したリストをもと構成された、初公開のものとなっている。

「BRUTUS」編集長 田島朗氏 コメント

「もうちょっと、話しましょうか」。クリス松村さんとの6時間にわたる対談のあと、達郎さんの口から出た言葉です。特集にすべて掲載するにはまだ内容が足りないのでは、そう案じて自ら申し出てくださり、急遽、翌日に延長してさらに2時間、お話を伺わせて頂けることになったのです。思えば企画書とともに「丸ごと1冊山下達郎特集をつくりたい」とお願いしに行った時も、達郎さん自ら「もっと他にない企画にしましょうよ、多くの人に楽しんでもらえるような」とさらに何度か綿密な打合せをさせて頂けることになったのでした。思えば「なるべく達郎さんに負荷をかけないように」と編集部が過剰に気を遣っていたのかもしれません。

そうして新譜制作とツアーの間の貴重なお時間を頂きながら作った特集はまさに「山下達郎全仕事」であり、日本のポップスの歴史が凝縮された1冊に仕上がりました。そして、対談で何度も感じた、少しでも良いものをつくるために時間と手間を惜しまず全身全霊を捧げる姿勢というのは、まさに今回の特集への向き合い方にも通じるところがあったのです。プロフェッショナルとしての山下達郎という人間の凄さを間近に見させて頂き感動すると同時に、ますますファンになりました。コアな山下達郎ファンが読んでも、最近のシティポップブームで聴き出した若い方々にも楽しんでいただけるような、完全保存版ができあがったかと思います。どうぞお楽しみください。

関連記事

「[Alexandros] presentsTHIS FES '25 in Sagamihara」告知ビジュアル

[Alexandros]主催フェスにハルカミライ、くるり、10-FEET、マイファスら

約11時間
「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学」ビジュアル

くるり、ストレイテナー、打首獄門同好会とアジアのアーティストの競演ライブ ラジオ放送が決定

1日
小西康陽

小西康陽×スカート澤部渡ツーマンライブ開催、DJは西村ツチカ

2日
「FUJI ROCK FESTIVAL '25」ラインナップ

JJJ「フジロック」出演決定、功績称え特別な形で実現

2日
「Slow LIVE '25 in 池上本門寺」ロゴ

「Slow LIVE '25 in 池上本門寺」に大橋トリオ、EGO-WRAPPIN'、SIX LOUNGE、グソクムズら

2日
V.A.「RELAXIN’ WITH JAPANESE LOVERS VOLUME 9 MAY YOU STAY FOREVER YOUNG JAPANESE LOVERS COLLECTIONS」ジャケット

和物ラヴァーズコンピ第9弾にCKB、猪野秀史、柴田聡子、REBECCA、真心ブラザーズら楽曲

2日
「FAHDAY 2025」キービジュアル

加藤修平が発案者の「FAHDAY」第2弾でくるり、YELLOWUHURU、寺尾紗穂、タデクイら

2日
テレビアニメ「彼女、お借りします」より。©宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会2025

アニメ「彼女、お借りします」4期主題歌にClariSとリーガルリリー、音楽は引き続きヒャダイン

3日
「SUMMER SONIC 2025」TOKYO出演者

「サマソニ」石野卓球、RIP SLYME、ウルフルズ、スチャ、アイナ、AI & JUJUら追加

3日
ダイハツ「MOVE」新CMのワンシーン。

山下達郎がダイハツCMソングを書き下ろし、永井博の世界をMOVEが走る

3日